
名機であります。
でもよる年波で、いやデジタルの波で・・・
使う事はなく、鎮座ましましておったのです。
「写真は遊ぶ」と思っております。
「おまえのそのやわな精神がいかんのぢゃ!」と、
この「えふに」はいつも言っておるようでした。
でも重いんです。
後ろもたしかにバックシャンではあります。
でも重いんです。

しかも、蓋をあけたらどうですか。この複雑な事。
肝心のフィルムスペースより他がだんとつにウェイトを占めてるようです。
まるで戦闘機仕様であります。

オークションで売ろうと思ったんです。
そしたら、モータードライブが急に動かなくなりました。
名文を考えて、さぁアップしよう。
そしたら動かなくなっちゃったんです。
何か意志をお持ちなんでしょうか。
以前、修理をお願いしたとても親切な修理屋さんに行こうね。と話しかけてみました。
「うん」とも「すん」とも言いません。
あ〜た、怒ってらっしゃるの。
0 件のコメント:
コメントを投稿