
その歌声に引かれて聞き入りました。
観客はまばら
目の前なのに眠ってる人もいます。
でも一生懸命
こころに響けと唄ってました。
行動を起こしただけじゃだめだと思うけど
一生懸命が加われば何かが動くと思う。
待ってちゃだめなんだと思う。

電通vsリクルートvsヤフー
すごいタイトルだ
広告サバイバル?
リクルート、ヤフーが広告会社になったのか
電通が媒体を持ったのか
高コスト体質と利益率のなさが広告会社の体質
手を出さなかったチラシ印刷までついにアプローチ開始
「クロスメディアアプローチ」をはじめとした
戦略に関する「らしき単語」の羅列
そこに書いてあった言葉
「待っていてはだめなんです」
痛烈に光っていた
誰かが手を差し伸べてくれるのを待っているというのは
ない きっとない
知恵こそ勇者
0 件のコメント:
コメントを投稿