
地球を覆っているヴァンアレン帯が人体に影響を及ぼす
昔見た映画「カプリコン1」は面白かった
アポロ計画陰謀論
また賑わってます
先日
あれはスタンリーキューブリックが・・・
と言ったらみんなに笑われました
アポロ11号が月面に設置したコーナーキューブ
1977年まで月振を観測してたらしい

あるいは月面に立てられたアメリカ国旗
どこにあるかはわかってるはずだから
せめてこのまえの「かぐや」が
ハイビジョンでその映像を捉えてくれたら
感動的だったろうに
そんな事考えてたら
言ったとか言わないとか・・・
それはどういう意味だとか・・・
日常の何と卑小なことよ
「アポロは月に行ったか」に感じる壮大なロマン
思うのは僕だけでしょうか
今度みんなと論争しようぜってことになってます
勉強しとかなくっちゃ
あ、これがすでに卑小?
0 件のコメント:
コメントを投稿