2012年10月30日火曜日

インド

インドじゃ未だに大事なコトは口伝だよ。さるお方に教えていただきました。

2012年10月29日月曜日

愚かなわたし。

昨日いい話を聞いたなぁ。
でもそれを上手く言えないんだよね。

いつでもどこでも愚かなわたしです。

2012年10月22日月曜日

ダブルスで

ていねいなスライスで返球前に出て浮いたボールを決める
相手バックサイドへムーンボール
チャンスはたたく
左手 肩入れ
優勝!

2012年9月17日月曜日

デビスカップ

プロの試合として大迫力でした。有明テニスの森。
錦織選手は技量が素晴らしい。
そして言動が可愛い。
添田選手は技量が素晴らしい。
でもイスラエルの選手はさらに凄かった。
国としては今日二勝しないとワールドグループから落ちる運命。
錦織選手が勝ち、添田選手が負け、運命は決まりました。
でも会場は両国に惜しみない拍手喝采でした。
泣いている添田選手に思わずもらい泣きしました。

最後のインタビューでは坂井監督も泣いてました。
ほぼ9時間の熱戦は僕の興奮を最高潮にしてくれました。

2012年9月16日日曜日

シグマメリル

桐島ローランドさんの写真展、行ってみました。
機関車の墓場写真がグッときて、です。
使用した機材がシグマSD1メリル。

その画素数を実現しているが新しい理論なのも驚きと新鮮です。

う〜、また欲しくなってしまった。
レンズに定評のシグマが立ち向かっている姿勢、いいですねぇ。

2012年7月2日月曜日

新手一生

週末、宮崎に行って来た。 土曜日の夜。「おでん庄三郎」に行った。 前に一回行っただけだが、とてもなじめる気がしていたので行った。 案の定、その日はずいぶんとなじんでしまった。 カウンターで見知らぬお客様同士8名がつながったのです。 御年○○才にしてサーファー、女子ホッケーの地元監督 その女子ホッケーの若き大黒柱さん 生保の営業さん二人 元公務員、今地元さん ○藤花屋の○○さん 我々二人 女将さんとも副女将さんとも話はずみ、 ついには三ヶ月後の再開を約束しての解散となりました。 気になったのがこのチラシ 聞けば、明日「大吟醸を楽しむ会」の15回目が開かれるとか。 そこにこの「おでん庄三郎」さんも出店されるそうです。 このプロデューサーさんを知ってるのよ。 そんな会を宮崎で開くとは・・・ 気になって東京で探してみたのですが、すぐに見つかりません。 でもやっと探し当てたのです。 その方が好きなお言葉が「新手一生」 なるほど。 帰りのソラシドエアで見たイルケッチャーノとのコラボといい・・・ 全部が繋がっているようで、興味深いです。 僕の仕事も「新手一生」でいかなきゃ、ね。

2012年6月30日土曜日

車内広告

なかなかいいと思った。
この場所、鎌倉のあの辺じゃなかろうか。

2012年6月28日木曜日

香道

沈香と書いてあります。
銀座のさるお店で見せていただきました。
しかも触りました。
100万超えです。

ベトナム産一族郎党食ってける代物だそうです。

文化の奥に経済。

2012年6月17日日曜日

これはなんだ。

撮影した素材を使い回したり、する事って・・・あるとは思うのですが。 こんな「設定って・・・」 街頭インタビューは劇団員

2012年6月13日水曜日

iPhone4を落とした

3000mAhのミリ・モバジャケパワーパック4を着けたiPhone4を落としたゼェ! 割れちまったゼェ! セロテープを貼って何とか過ごしてるゼェ 何の問題もないゼェ 杉ちゃんの言葉、使いやすいな。

Apple的。Mac的。支えてきたのはプロの矜恃なんだなぁ。

何となく淋しいApple このブログを読ませていただいてなるほどなぁと思った。 「リンカジ」さんブログ MacRumorsによると、昨日の「Mac Pro」のアップデートに失望したあるユーザーがティム・クックCEOにメールを送信したところ、Appleから下記のような返事が返ってきたそうです。 「Proユーザーは、我々にとって本当に重要だ。我々は来年後半の発売に向け本当に凄いものを開発しているので、心配しないで下さい。」 また、Forbesによると、Appleの広報も、「iMac」と共に新しいデザインを採用した「Mac Pro」の新モデルが恐らく2013年にリリースされると述べたそうです。 AppleはMacという製品とエバンジェリストとも言える人達がずっとファンとして支えてきた企業。 スティーブジョブズ氏はAppleの天国と地獄を体現してきた人物。 良くも悪くもその言動はカリスマ。 聖職者の風貌と相まってその存在は唯一無二。 「WWDC 2012」で行われた基調講演を90秒にまとめた動画 今回の目玉の発表だったMacBook Proのラインナップの変更、全機種をRetinaディスプレイにしてくるのか?と思っていたのですが、今回は15inchのみ。 それも、旧機種のMacBook Proをポート類や個々の性能をマイナーアップデート(17inchはディスコン)をしたラインを残したまま。 以前感じたギリギリ感はなく・・・。 期待感はなんとなく薄くなって・・・。 製品群は事前の予想通り・・・。 何なのだろう。 人は、マーケティング的な人物より思い込みを情熱で実現させてしまう人物にカリスマを見るのだろうか。 Apple的製品とMac的製品の高い次元の融合には期待していますが。 ーウィンの進化論ですか・・・。 『最も強い者が生き残るのではなく、 最も賢い者が生き延びるでもない。 唯一生き残るのは、変化できる者である』

2012年6月7日木曜日

「次期iPhone」のものとされる筐体

「iPhone 4S」との比較 「iPhone 4S」と同じ幅 「iPhone 4S」より高い 「iPhone 4S」より薄い ツートンカラー パーツは1つのパーツ 素材はアルミニウム合金の模様。 イヤフォンジャックが下部に移動 Dockコネクタも小型 SIMカードトレイの大きさも変更 その動画が下記動画

2012年6月5日火曜日

池波正太郎の気分転換

また、自分のこころに 「もっと情感をあふれさせたい」 と思うときなどは エラフィッツジェラルドとルイアームストロングがかけあいで唄う 「サマータイム」なども良い。 by池波正太郎 ネットにあった。

BTS(Behind The Scene=舞台裏)

以前お話をした事があるraitankさん。 とても素敵な方で撮影にかける情熱が半端じゃない。 そのraitankさんのブログから引用させていただきます。 raitankさんと3RD EYE STUDiOSさんはこちらから 映像の現場の素晴らしさも伝わってきますが、ラリーさんの撮影が終了したあとの声がすごい! いくら鍛えてもここまで冷静なもんなんだろうか。 当年とって61歳のラリーさんは、まだ20代中頃の駆け出し撮影助手だった1976年、『ウディ・ガスリー/わが心のふるさと(アカデミー撮影賞を受賞)』という映画に出てくる有名なステディカム映像を見て、これぞ我が天職!と心をときめかせました。 以降、ステディカム・オペレーターとして関わった映画は、 「羊たちの沈黙(1991)」「ミッション:インポッシブル(1996)」「キル・ビル(2003、2004)」などなど、 今までに114タイトルにも及ぶ超絶なベテランで、 ことに「ヒューゴの不思議な発明」と同じスコセッシ監督の「グッドフェローズ(1990)」で見せた3分に及ぶ長回し映像は、 ステディカムを新しい次元に引き上げたと高く評価されています。 ラリーさんが「ヒューゴの不思議な発明」で見せた2分のステディ名人芸をGoProで撮影したBTS映像 こちらが CGと合成されグレーディングも済んだ、同じ部分の完成映像 ラリーさん 信じられないようなステディカムショット〜ヒューゴの不思議な発明メイキング raitankさんと3RD EYE STUDiOSさんはこちらから raitankさん ▶ 3RD EYE STUDiOSさん

2012年6月4日月曜日

GR4

あまりにも変わらないGRのお姿。
GR2は壊れてるので修理に出すんですが、こっちを出しそうに。

2012年5月30日水曜日

Appleの次のiPhoneは高解像度LTPSスクリーン市場の70%を占める

台湾の供給会社がDigiTimesに提供した情報によると、次のiPhoneの生産は第2四半期後半か第3四半期の初めになるとのこと。この新しいiPhoneのディスプレイにはインセル型タッチパネルが搭載されそれにより高解像度のRetinaディスプレイをさらに薄くするとのこと。 326ピクセルのスクリーンを可能にするために、次のiPhoneはLTPS技術を採用する。インセル型パネルはLG Display、Japan Display、シャープが製造する。 今月初めにApple社が次のiPhoneのために4インチディスプレイをこれら3つの供給会社から購入したとの情報が流れた。これまでのiPhoneは3.5インチのタッチスクリーンだった。 LG Display、Japan Display、シャープを合わせると、四半期分の95百万個のLTPSパネルがそろう。現在の75%の歩留まり率により、これら3社で72百万個のパネルが生産可能だ。 2012年と2013年でLTPSパネルを供給市場の70%までAppleが占めることになる。この状況がApple社以外のスマートフォン生産者に厳しい部品調達状況を課すことになるだろう。 Apple Insiderより

2012年5月26日土曜日

和モダンな金環日食

以前お世話になった方からタイトルのような写真を送っていただきました。
フィルターを各種購入、スカイツリーとコラボ出来ないかと二回もロケハン、準備を周到にして撮影されたそうです。
いや写真も素晴らしいけど、情熱も凄いものがあります。

2012年5月22日火曜日

薬膳

ってキーワード?
ここ日本橋三越でもみんな喜んで食べてるよ。
薬膳 和菓子スイーツ 良さげ。

2012年5月17日木曜日

お寺と子ども

お寺の境内で子どもが遊ぶのはこの間まで普通だったような気がする。

まさしくこんなイメージで。

2012年5月15日火曜日

黒糖ミルク

こないだ飲んで美味しかった。
また飲んでる。
やっぱり美味しい。
なにか、、、、。

2012年5月14日月曜日

試合に負けた。

昨日のテニス。シングルス試合。
脚が攣った事、思うように攻められなかった事、などで負けた。
2セット目で脚が攣った後に、意地で3セット目まで続けてしまった事は競技者相手、運営側に多大な迷惑をかけました。未熟で自分勝手な私を許して下さい。
2セット目は捨てた方が良かった。
ゆるくゆるくして2セット目は落として3セット目で勝負だった。
脚にきてるんだから長いウェアをすぐ着用すべきだった。
色々な助言をいただいたのは試合のあと。
未熟な自分が露呈しました。

夜はなかなか寝つけなかった。
反省とイメージが繰り返し繰り返し湧いてきた。

未熟とはもっと成長できる!という事で。

知った事。シューズがACだった。
OCで臨むべきだった。

2012年5月13日日曜日

試合

カラダはOKか
意志は強いのか
集中しているか
すべて不安で臨みます。

2012年5月4日金曜日

ジュリー

昔ジュリー、今ジジィ。
自分じゃなかなか言えないゾ!

自分の携帯で撮った雲の写真をジャケットに使うとか、言いたい事を言えるようになったとか、達観の境地を垣間見る気がしてイイですね。
ちょっと曲を聴いてみたくなりました。

2012年5月3日木曜日

こんな日には

雨でする事がないと、いやする事から逃げてるとこんな場所に行きたくなります。ここのバーガー絶品、ビールと合わせると超!絶品!天気が良くなきゃダメですが。

2012年5月1日火曜日

もうすぐこうなる。iPhone+

スペックは4.3インチのRetinaディスプレイ アルミ製バックパネル クアッドコアA6プロセッサ 1,000万画素カメラ(フロントは200万画素) タッチ式ホームボタン 薄いDockコネクタ ピコ・プロジェクター内蔵 それにしても+とはいいネーミングだ。

ハナミズキ

テニスシングルスで。
どうしても勝てない相手、N脇さん。
コートチェンジで。
「綺麗な花だねぇ。あれ、ハナミズキだよね。」
「ハナミズキですね。」

2セットとも3:6で終了。
おかげさまで昨夜から足が思うようには動かなくなりました。
ステージが違う。
どうやれば近づけるんだろ。

2012年4月30日月曜日

アポセカリー

NYで160年前にできた。
薬店という考え。
自然由来。
渋谷で見かけたこの店。日本で三店舗めだとか。
井の頭線とJRの通路の所に出来てます。
シミが治るみたいなコピーが目を惹きます。
これから流行るんじゃないか?

2012年4月29日日曜日

レインボーラムネ

まぼろしなんだそうです。
イコマ製菓のレインボーラムネ。
我が家に普通にあって普通に食べてたら「ちょっとぉ」と言われまして。
これからは大事にいただこうかな。

ゴールデンウイーク

天気がいいとココロが穏やかになります。

2012年3月2日金曜日

キャノン5D マーク3

ついに発表されました。
http://www.gizmodo.jp/2012/03/canon-eos-5d-mark-iii-video-chompin-darkness-slaying-digital-single-reflex-camera-pr0n-bring-it.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook

2012年2月23日木曜日

モンテグラッパ パート2

伊東屋さんは文具の伊東屋さんです。
モンテグラッパシンフォニー、色々調べたら日本全国どこにもないじゃありませんか。
そうなるともっと欲しくなる!
そんな人間が僕です。

接客していただいたSさんに電話してしまいました。

要件は「譲っていただけないでしょうか」です。

その時まであのモンテグラッパは伊東屋さんの物だと思っていました。

なんと!Sさんの個人所有物でした。

なんと!伊東屋さんでは皆さん、個人で購入して仕事にも使用されているそうです。

譲って下さいとは何と不躾だったでしょうか。

Sさん、電話の向こうでにこやかに、思い入れがあるので手放せないとおっしゃいました。


当然です。

それにしても恐るべし、伊東屋さん!











モンテグラッパ

今日、伊東屋さんで。
買い物をしました。
買い物を済ませてサインをしました。
サイン用に出てきたのが「モンテグラッパ シンフォニー」のボールペン

ほ!欲しい!
すでに廃番の「モンテグラッパ シンフォニー」

そういえば何年か前、同じく伊東屋さんで薦められて・・・
欲しくて・・・
断念した時がありました。

「もう、廃番なんですよぉ」
少し嬉しそうにおっしゃる店員さん。
(そう思うのは僕だけですが)

撮らせて下さい!と頼み込んで撮りました。

2012年2月15日水曜日

あるものを使わないという悪い癖

最近気づいた。
MacでiPhoneでiPadで「iCal」でスケジュールを書いていた。
そして・・・いくつかのデバイスを「Lion」に「iOs5.0.1」に・・した。
けどいくつか同期していない事に気づいた。

そして、古いスケジュールを見ようとしたら・・・
OSアップデート前のものが見事に消えている。
あせるといういわけではないが・・・ものの見事に足跡が消えている

うん、まぁ、大した事ではない。たかが自分の足跡だ・・・

その兆候か、最近やたらと紙のものが気になってきた。
古いメモ帳とか見ると、殴り書きなのにその時の情景が浮かんでくる。
そして、その頃こうだったな、とか・・あれしたな、とか・・・

手書きノートは文字の裏に情景を書き記してくれてる。

よし、今年は紙で色々書き残そう!と思っていたらノートをプレゼントしてくれる人がいて・・。
(奥さんです)

もうひとつ。
書くのは万年筆と決めた。
奥さんが古いモンブランだかパーカーだかを持っているはずだと言う。
でもどこにあるかはわからない。

僕も持っている。超太文字の「パーカー」
「超太文字」
これじゃ書けないと鼻から決めてかかっている「わたくし」

そしたらこんな記事を雑誌に見つけた。


「目からうろこ」とはこの事か!

あるもので書く!
簡単な事に踏ん切れず、万年筆が見つからないから・・・とか色々理由付けする
「古~いわたくし」


さて、書き始められるか・・・・

今年は「ブレないぞッ!」

「あるものを使わないという悪い癖」は、「ないものを欲しがるという悪い癖」でもあります。

2012年1月31日火曜日

ステパネクはかっこいい!



全豪オープンで完全にファンになりましたね!

(以下はテニスショップブログから)
完全にオヤジ顔だけどまだ32歳(笑)。
なのに女子プレーヤーにモテる不思議。ヒンギスと婚約までしたくらい。
昨年はバイディソバと結婚。

プレースタイルはモダンテニスとは異なる、アプローチ&ネットで
独特のタッチでボールをコントロールするチェコ人。好きだなぁ~。

センスなしなしのウエアと着こなし。これまたいいですね~。

なんだアレ?といわれる、使っているラケットも独特。
これはFOXから発売されていたワレン・ボスワースのカスタムモデル。
すごい昔から存在している、10角形のフェイスでスロートがしぼってある
フレームで、現在でも個人が特注でお好みのスペックで作ってもらえるそうです。





ボスワースさんは有名なストリンガーで、数多くのトップ選手の
ストリンギングやフレームチューンを手がけた人。
ベッカーやサンプラス、アガシなど挙げればキリがないほど。

挙句の果ては選手にオリジナルのフレームを提供するに至ったわけです。
レンドルやナブラチロワが引退前後に使っていた10角形フレームが
今ステパネクが使っているのとほぼ同じ。
現在では色やデザインまで選べるようです。
ボスワース

サントロなきあとのオタク好みな選手ステパネク。

いや、味とはこういう事か・・・

2012年1月5日木曜日

「iPhone 5」はLTEをサポートし、根本的な再設計が特徴か?!

(気になる記になる)さんより

BGRによると、Sterne AgeeのアナリストであるShaw Wu氏が、Appleの「iPhone 5」は今夏にリリースされる用意が整っているようで、「iPad 3」や「iTV」よりも重要だと報告しているそうです。

Shaw Wu氏は、Appleの2012年の収益の中で最も大きい割合占めるのは噂されている「iPad 3」や「iTV」ではなく「iPhone 5」と考えているようです。

また、Appleのサプライチェーンの匿名の情報筋によると、「iPhone 5」はより滑らかなフォームファクターを採用し、僅かに大きいディスプレイやLTEをサポート、より薄いケースを含む根本的(革命的)な再設計を特徴とするようだと同氏は主張しています。

思ってる通りになるといいな。

コンピュータは心の自転車

このビデオには Jobs の「コンピュータは心の自転車」論も含まれている。高等霊長類と人間の違いが移動効率や道具作りにあることを説明する。引用される機会の多いこのビデオは是非とも見るべきだ。




教育に関する Jobs の視点がゲーム感覚で知識を学ぶという点にあるのは興味深い。

有名な「コンピュータは心の自転車」論のビデオの前半にこの話があることはさらに興味深い。

Jobs の夢がどういう形で実って行くのかこれからも目が離せない。

アップル成功の秘密はどうやら Jobs がアップルから追放されていたネクスト時代にあったのではないかという気がする。

そういう意味でネクスト時代の歴史的ビデオが少しずつ明らかになってくるのはうれしい。

ところで、いずれ公共の資料を利用しながら学ぶということになると、みんなが資料を共有できるかどうかは大きな問題になる。

学術資料だけでなく一般電子書籍という形での文献や映像などのメディアが自由に扱えるかという問題だ。

教育の面でもいずれ日本では著作権の問題を避けて通れないのではないか。

折角見つけた映像が「著作隣接権」への配慮から使えなかったり、ボカシの入った顔ぼけだったりしたら話にもならない・・・