2010年3月27日土曜日

高野山


銀座線渋谷駅、降り口。
こんなポスターが貼られていました。
吸い寄せられるようにその前に立つと、何やら地紋のようなモノが浮かんできます。
高野山の紋がふたつ刷り込まれてます。
何と言うのかわかりません。誰か教えて。
(調べたけどわからなかった)

もっと近寄るとこれくらい浮き出てきます。

印刷苦労したのでしょうか。
オペイクインキを使用してるのでしょうか。

惜しむらくはポスターを貼ってある場所。
銀座線渋谷駅、降り口。一番後ろ。
ほとんどの人の目に触れません。
銀座線に南海電鉄だから?
それとも媒体費安くすませたから?

2010年3月26日金曜日

リーダーシップ

韓国サムスン電子会長
10年後には主力事業はほぼ奪われている。と言って事業へ復帰

なるほど合議制では何も決められなかったとある。

日本の巷には「会議で決めよう」とか「こうすればみんな納得。あなたについてくる」みたいな本が横行していますが、サムスンの例を見ても真のリーダーシップは明らかにそれらと一線を画しているのではないでしょうか。

この檄はあきらかに大向こうの受けを狙ったものでしょうが、一発かまして注力させるやり方はリーダーにのみ許されるものです。

孫さんにも似て顔が見える。ジョブスにも似て我がままが見える。
でもそれで良いんだと思う。

サムスン李氏、メッセージはツイッターで出している。
なるほど。

2010年3月22日月曜日

ジンジャーエールNo.1

おいしいジンジャーエールでした。
長距離列車の中で、暇なのでラベル見てました。
「No.1ジンジャーエールか。」
ふと見るとそのコピーの後に*が

*はNo.1の出典元を入れるため。
ふーん、こんな経済研究所のデータを入れなきゃいけないんだ。

もひとつ、ふと思って調べてみると(ウィキ)
「日本国内ではコカ・コーラ社やアサヒ飲料など数社から発売されているが、カナダドライ(コカ・コーラ社)とウィルキンソン(アサヒ飲料)が有名なブランドである。商標はカナダドライが「ジンジャーエール」で、ウィルキンソンは「ジンジャエール」を用いている。」


じゃ、「ジンジャーエール」という商標なんだから、一番になるのは当たり前だなぁ。
と思いながら・・・ゴクリ。


コピーって難しいのね。