2009年4月25日土曜日

梁塵秘抄


「遊びをせんとや生まれけむ」

企画書のタイトルにこう書いていたら
「梁塵秘抄・・・でしたっけ」
マーケのプランナーの方にそう言われた。
「りょうじん・・・ひしょう・・・ですか」

恥ずかしながらまた知らなかった。

そう言えば出典なんか調べた事もなかったなぁ。

平安時代末期に編まれた歌謡集。
今様歌謡の集成。編者は後白河法皇。
治承年間(1180年前後)の作。『ウィキペディア』より

後白河法皇は今様バカ一代だったとか。

いいねぇ。

遊びをせんとや生れけむ、戯れせんとや生れけん、
・・・・華の園まで遊ばせん。

いよいよそんな生き方に魅力を感じるようになってきました。


これからはじまる予感がしています。
いや、はじめるのです。

あの、念願の・・・
魅力的なものにしたい・・
もちろん仕事としても

2009年4月24日金曜日

エコひいき



エコエコってさエコを謳わなきゃビジネスにならないって
ほんとの「エコひいき」だよなぁ。

その方はポツリとつぶやいてグッと空けた。

ふーん、じゃ何かい。エコをテーマにしたプレゼンした事ないんだ。

い、いや、それがさぁ・・・・
エコは必ず言うのよ。

あ〜た、それじゃ反発してるって事?

いや・・・

仕事とは貪欲なもの。

でもほんとはどう思ってるの、と聞くと

彼はエコは本当に大切なものとして捉えている。

それをわざわざ表現にしなければならない風潮を嘆いているようにも見えた。

因にこの方「バッカーズ」で会えます。

駄洒落が好きなんだ。

2009年4月23日木曜日

鈴木大拙


鈴木大拙という方が言われた。
「大巧は拙に似たり」
禅の研究家で英文に訳した禅の本が売れたとか。

大拙とは意味深

そのような境地に達せよ、という事か

僕などこの看板の文字の意味がよくわからなかった。
「店内入り口は後ろです」
じゃいけないんだろうなぁ、やっぱ。

「外は広く、中は深い」
これも鈴木大拙さん。

お亡くなりになった時にアナウンサーが
「禅」と「蝉」を間違えて「蝉の研究家で知られる・・・」と言ったそうだ。

僕の時は
「誰もご存知ありませんが某氏がついに・・・」位でお願いします。

2009年4月21日火曜日

何してるんですかぁ


この車のゴールデンアングルはここ。
いやいや、こっちからだよ。

もう撮れましたかぁ。
わたしらそろそろ行かなきゃ・・・

車は新車じゃなく
カメラは普通
見てる人はニコニコ

奇妙な時間を体験しました。

2009年4月20日月曜日

思考力


ほんの少しだけ暑いところに行ってました。
「あ、あったかい」が
だんだん「あ、暑い」に。
そして「アッツゥ〜」になりました。
人間暑いとど〜でもよくなりますね。

緻密に考えろ!
なんて寒い国の人が言ってるとしか思えん。

「いいいんじゃない」状態では思考力がゼロ。

もしかして普段「理詰めでいこ〜」と言ってたのは
ポーズかも。

そんな自分の浅はかさを今日も知ったのでした。