
Da Vinciは「ヴィンチ村出身」という意味
彼のフルネームはLeonardo di Ser Piero da Vinci(ヴィンチ家出身でセル・ピエロの〔息子の〕レオナルド)
などと、ある事から興味本位で調べていましたら
兒島喜久雄さんという白樺派の画家、美学・美術史の研究者の方が
日本のレオナルド・ダ・ヴィンチの研究の第一人者だとありました。
岩波新書の表紙に描かれていたランプや、
本扉の四隅を飾っていた風を吹きかけあうギリシャ神話の風神の図柄は彼の作品だそうです。
元東北大学助教授にして東京大学教授でもあったそうです。
墓標の傍らには
レオナルド・ダ・ヴィンチに因んだ文言を刻んだ碑が建っていると書いてありまして・・・
見に行きました。
それがこれ。
Cosa bella mortal passa e no darie Leonardo
Googleで翻訳したら
「致命的なパスとはどのような美しいダリエ」と出ましたが
あたしには意味不明ッ!
誰か意味わかる人教えてちょ〜だい!